記録アプリ連携
介舟ファミリー × Team
介舟ファミリーは、地域包括ケアシステム推進ソリューション「Team」と連携できます。
1.介舟ファミリーと連携する項目
- 「介舟ファミリー」で登録したお客様/ヘルパー情報
- 「介舟ファミリー」で登録したスケジュール予定
- 「Team」で登録したスケジュール実績

2.Teamとは
「Team」は、医療・介護サービスをシームレスに繋ぎ、地域包括ケアシステムの推進をサポートするソリューションです。
看護事業所は「Kango」を、介護事業所は「Kaigo」を利用し、タブレット端末で業務内容を記録することで、Teamクラウドシステム上で多職種との情報共有・連携が可能です。

3.Teamのメリット
職種、距離を超えたリアルタイム情報共有
- タブレット、PCからご利用者情報をいつでも即時に参照可能。
- 診察による注意点や観察からの懸念点をご利用者様関係職員で共有可能。
- 災害時の基本情報担保としても効果を発揮。
モチベーションアップ、サービス品質の向上
- 医師を含めた職種間に連携することから安心感と責任感が生まれ、モチベーションアップに。
- 複数者間、多職種間においても一貫性のあるサービスの提供が可能に。
- 本部と訪問中の職員間もアプリで連携し、電話連絡が減り業務に集中。
圧倒的な業務効率化
- 入力データ二次利用によるドキュメント作成(計画書、報告書、日報、提供記録書等)業務の円滑化。
- 訪問実績のデータ出力により請求連動が可能。
- 過去実績データのアーカイブ化による教育コンテンツとしての効果。
管理と高度なセキュリティー
- 職員様のシフト設定や、サービス提供の時間/内容変更も随時対応、一元管理。
- クラウド利用で個人情報管理もしっかり対応。
- 写真はセキュリティ管理下で保存。
1カ月あたり25時間の業務時間を削減
- 担当者様一人あたりの業務時間を、1日約50分、1カ月で約25時間削減の実現。
- データ入力の時間は「手書きよりも短い」とのお声も頂戴しております。

4.動作環境
タブレット |
iOSデバイス:iPad Pro、iPad air、iPad mini、iPad Android端末:HUAWEI MediaPad T3(KOB-L09) |
---|---|
パソコン | Windows 10以降 ブラウザ : Edge、google chrome |
※画像をクリックしていただくと別サイトにリンクいたします。
対象サービス
- 訪問介護
- 訪問看護
- 夜間訪問介護
- 訪問型サービス
- 居宅介護
- 重度訪問介護
- 行動援護
- 同行援護
- 移動支援
※Teamのお問い合わせはこちら