各種業務
サービスのご案内
介舟ファミリーには、国保連インターネット伝送サービスの機能が標準搭載されています。
ご利用者の人数制限なしに、無料でお使いいただけます。

1.代理人請求とは
代理人請求とは、介護給付費等の請求事務を、代理人が事業所に代わって行うことです。
国保連合会にお客様の代理人として「介舟ファミリー」を登録します。
お客様はインターネット伝送機能を使って、直接国保連合会へ伝送請求を行っていただけます。

2.伝送開始までの手順
- ご注文時にお渡しした、「インターネット代理人伝送請求」お申込書を、弊社にご提出ください。
- 弊社担当者がお客様の状況に応じたご案内をさせていただきます。
- 完了です。
インターネット伝送サービス4つの機能
- 作成データの簡単送信伝送するデータファイルが画面に表示されるため、送信ボタンを押すだけで送信完了です。
- 伝送状況の確認「待ち」「到達」「受付」など伝送状況をリアルタイムに確認する事ができます。
- 審査結果の受信返戻や査定増減など審査・支払結果の受信が行えますので、印刷して確認する事ができます。
- 国保連からのお知らせ確認国保連からの連絡文書も介護伝送ソフト同様に確認する事ができます。
請求画面
